これから看護師を目指す人に役立つ知識を紹介します。看護師といえば病院で働いているイメージが強いかもしれませんが、それ以外にも活躍の場は用意されています。最近特に需要が伸びているのは在宅医療の分野です。患者さんが自分らしく人生の最期を迎えられるように支えていきます。在宅医療に携わる場合、病院で働く看護師とは異なる役割を求められます。また、志望動機を作成する際にも工夫が必要なので事前にコツを押さえておきましょう。
社会の高齢化が進む中、需要が伸びている在宅医療に興味を持っている人も多いかと思います。そこでまずは基本情報として、往診と訪問診療の違いを知っておきましょう。同じもののように思えますが、実は役割や目的が異なります。訪問診療は継続的に行われますが、往診は突発的な病状の変化に対応します。イメージとしては、救急医療の在宅版といったところです。普段の生活に困ったことはないものの、有事の際には自力で受診できない患者さんを支えます。
続きを読む往診に同行する看護師は、病院で働く看護師とは異なる役割を担います。医師の診療補助をするのはもちろんのこと、患者さんやそのご家族からの相談に応じて看護師として適切なアドバイスを送ります。また、他職種と連携しながらスムーズに医療を提供できるよう、情報共有などを行います。往診に同行する看護師はまだまだ認知度が低く、経験者も少ないです。初めのうちは分からないことも多く戸惑うかもしれませんが、自ら積極的に学んでいく姿勢を忘れなければ問題ありません。
続きを読む資格取得後の就職活動で悩むのが志望動機です。学歴だけでは分からない応募者の人となりを判断するための重要な項目なので、手を抜かずに作成しなければなりません。経験がない新人看護師は、将来どうなっていきたいのか、応募先の職場でどのようにスキルアップしていきたいのかを積極的にアピールしましょう。在宅医療を志すようになった具体的なエピソードがある場合は必ず記載してください。なお、受かりたいからといって嘘の内容を書くことは許されません。
続きを読む